top of page

​株

​株

木箱

代々受け継がれた匠の心と技

創業以来七十六年

和の背景

小ロットから対応!

オリジナル木箱  

​自社一貫生産

株式会社

​オリケン

雪輪-菊-背景素材-和紙

ご挨拶

株式会社オリケンは埼玉県久喜市で創業76年を迎える木箱メーカーです。
代々受け継がれた匠の心と技を磨き抜き社内一貫生産で「伝統の木箱」の製作を行っております。
当社では、「より美しく映える素材選び」や「格調高いデザインの提案」に重点をおき、商品のイメージをより美しく引き立てます。
食通の懐石料理、おせち料理に使う木箱から割れやすいワイン、ビール類の木箱まで、企画から製造まで一貫して自社で行い、あらゆるニーズにあわせたご提案を致します。
ひとつ、ひとつのオリジナル木箱から、手作り感覚の大量注文まで承ります。木箱の製作をお考えならお気軽にご相談ください。

●大切なものだから、木のぬくもりで包みたい。
●直接製造販売のためお急ぎにも対応できます。

ご挨拶

企業の方へ

こんな問題ありませんか?

納期を守らない

取引先の単価が上がってきてしまった

既存の取引先だけでは回らなくなってきた

新しい商品のパッケージの相談をしたい

オリケンは今まで多くの木箱の制作を行って参りました。
お客様に商品に合わせた素材選びから商品の魅力をさらに引き出すデザインを提案させて頂きます。
桐箱、折箱など木箱の制作をお考えの際はお気軽にお電話ください。

オリジナル木箱・折箱・桐箱も小ロットから対応出来ます。
サンプルオーダーもお気軽にご相談ください。
大量注文もお問合せ下さい。

企業の方へ
和紙イメージ

木箱の種類

杉(スギ)

古来より食品容器として利用されてきた代表的な木です。柾目が大変美しく軽くて通気性に富んでいます。独特の芳香があり天然の殺菌力に優れています。

樅(モミ)

耐久性、寸度の安定性、仕上がりの美しさなどに優れている木です。白木材としては木目が密ではっきりしている点があげられます。

桐(キリ)

杉よりもさらに軽く光沢があります。また水や火に強く腐りにくい木です。掛け軸などの貴重品を保存する箱としても重宝されてきました。

ファルカタ

主にジャワ島が産地であり、計画的に耕作植林されている木です。特徴としては白木材が多く軽くて柔らかく、桐よりも成長が早い木です。

  • 桐箱

  • 桐箱製造

  • おせち用重箱

  • ギフト用木箱

  • ワイン用木箱

  • 素麺箱

  • 贈答用桐箱

  • 陶磁器用桐箱

  • 木製加工品

  • 木釘の木箱

  • 洋菓子用木箱

  • 和装用桐箱

  • ギフト用の桐箱

  • ご袈裟入れ木箱

  • 酒箱

  • 食器容器

  • 贈答品箱

  • 包装用木箱製造

  • 和菓子用木箱

本体

木箱の種類

オリケンの強み

オリケンの強み

厳選された自然素材

厳選した安心・安全の素材(接着剤、塗料)を使用し、国内自社工場で企画・製造しています。

木箱
木箱

磨き抜かれた技術

お客様の魅力を最大限に引き出すために、腕ききの職人が、施工を担当いたします。 また、デザインのご提案もお任せください。

創業76年の実績

当社は昭和22年創業以来、匠の技術でいろんな商品に対応してまいりました。 お客さまニーズにお応えし、桐箱のご提案を致します。

木箱
木箱

スピード対応

品質が高くても納品に時間がかかりすぎるのでは意味がありません。
熟練の技術でお急ぎの場合、可能な限りスピード施工をさせて頂いております。

適正価格

作業はすべて自社施工で行いますので中間マージンは一切発生いたしません。 クオリティの高い箱を適正価格で納品いたします。予算に合わせたご提案も可能です。

木箱
会社概要

株式会社 オリケン

埼玉県久喜市佐間575-11

TEL:0480-52-5518

FAX:0480-52-5735

アクセス:東武日光線・東北本線・栗橋駅より車で10分

営業時間:9:00~18:00

定休日:日曜日、祝日

​© 2021 株式会社オリケン

bottom of page